心の引き出し

解決したい問題点、迷った時振り返りたい気持ちをまとめておく。

大丈夫→大丈夫?

やるべきことをするにあたり、効率よく動ければいいが、そうでもない場合が多々ある。

いろいろ抱えてる仕事や、発生が予想されるリスク。

簡単に【大丈夫?】と、他人に投げかけるのはいいが、この【大丈夫】って言葉を考えて使ってほしい。。。


「明日で大丈夫でしょ?」みたいな、物事を先送りするときには使わないでくれ。

正しく使うなら、「明日俺がなんとかするから大丈夫」まで言ってほしい。


自分が安全な場所にいる前提で、他人にリスクとコストを丸投げするなと言いたい。

明日でもいいけど、今日じゃダメなの?
それをなんとか今日片付けるためにできることはないのか?

今日だろうと明日だろうと、実際に動くわけじゃない人が意見しちゃダメじゃね?
せっかく動いてあげようとしてるのに、一人で留守番するのが心配って、、、

高校生のアルバイトだってそんなこと言わんよw
不良在庫どころか、ただのコストかお前は?w




松下幸之助の言葉でもあるように、

【まず汗を出せ、汗の中から知恵を出せ、それが出来ないものは去れ。】


先に頭使っちゃうと、【自分で動かずに物事をやり過ごそう】としちゃうんだよね。
まぁそーゆーひとから出世するのかもしれないがw



もうちょい、発言に【責任と覚悟】を持って動いてほしいなぁ。。。

完全に他力本願ぢゃ話にならん。。。

大きな能力?な、アンケート

上のほうからクソ忙しいときに余計な仕事が来る。

各自のこだわり?

 

当たり障りのないことを書いておかないと地雷になりかねない踏絵みたいなものか?w

 

 

販売面について。

・利益とは、【お客様に提供したもの、お勧めしたものが、対価に見合うと判断し支払っていただいたお金を積み上げたもの】ということを理解し、【品質、提供時間、接客等の一貫したレベル】を常に意識する。
・情報のあふれる時代の流れに合わせ、【だれでも真似できる量産されたもの】を買いに来るのを待つ【受動的な仕事】だけではなく、いわゆる【あうんの呼吸】や【空気を読む】という事前に察する【能動的な仕事】で商品を提供する。
・目先の利益だけでなく、今後の購入の意思につながる、信頼関係の構築や情報提供を積極的に行う(できることはする。知ってることは伝える)

指導面について。

・まずは目標、ゴールを設定し、それに伴うルールや基準も明確にする。
・指導、指摘、修正については【事実と意見】をはっきりと分け、【事実と問題点、解決策】を提案する。
・新しいチャレンジに際し、丸投げにしたり、手段を先に縛るのではなく、行動しやすい環境を整えフォローを行う。

顧客対応(クレーム等)について。

・お客様からの意見は、しっかりと事実確認をするために、本来あるべき姿(お客様の要望)との差異を明確にする。
・個人的意見は最小限にし、時系列での事実を把握し、正確に伝える。
・問題解決を最優先にし、憶測での意見の対立を防ぐ。
・できること、できないこと、の線引きを明確にする。

安全管理面について。

・店頭での車の動き等、常に危険が付きまとうということを忘れず、【想定されるリスクへの準備】を怠らない。
・トラブル発生がすぐにわかるように、常にクレンリネス等の【管理された状態】を維持・把握しておく。



顧客対応より上からの指示に対応するほうがつかれる気がする。。。?


ぱらぱらっと参考著書


コンテキスト思考 論理を超える問題解決の技術/東洋経済新報社

¥1,728
Amazon.co.jp

シンプルに考える/ダイヤモンド社

¥1,620
Amazon.co.jp

素人の顧客の意見は聞くな 永江一石のITマーケティング日記/プチ・レトル

¥価格不明
Amazon.co.jp

問題解決ファシリテーター―「ファシリテーション能力」養成講座 (Best solution)/東洋経済新報社

¥2,376
Amazon.co.jp

完訳 7つの習慣 人格主義の回復/キングベアー出版

¥2,376
Amazon.co.jp

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする/かんき出版

¥1,728
Amazon.co.jp

リソースの私物化

人時生産性の話。

軽くモヤってる程度なので詳細はどーでもいい感じで。




役割分担というより他力本願。

評価制度で考えると、生産性が低い人ほど暇を持て余してるので、効率が良いとの錯覚に陥っている。

他業種に当てはめるなら、評価の高い人は発券枚数の多いチケット販売機。
生産性があると言うより、ひたすら食べる専門。
何かを生み出していると思えない。


人にものを頼む事にもう少し罪悪感を持ってほしい。
自分の仕事に集中したいのはわかるが、それ以外の仕事やイレギュラーに対してはノーリアクション。
時間や物理的なリソースは他人の持ち出し。

情報の共有を目指すために、他人の仕事を自分のレベルまで下げさせるという愚行。
足止めされてるだけです。


いまある問題点ってそのレベルの話なんだよね。

できるけどやりたくないからできない事にする。
リスクもコストも他人持ち。

下請けのパシリではないです。



明日から12月。
逃げ道ばかり探してる人に構わずガンガンいこう。

足枷つけられても走るぞ。

佐野る委員会@身内の恥

クソすぎてみっともないから書きたくはないが。。。
軽く飲んで落ち着いてはいるが、正しくない正義を振りかざすのが流行りなので、たまには物申す。

仕事が遅いくせに時間にだらしない。
注意する側なのに自分に甘い。
ダメ出しすれば逆ギレ。


別にいいんだけどさー。
指摘事項への異議があれば、正当な理由を言えばいい。
ぜーんぜん関係ない、今日いないアルバイトを晒しあげて、そいつに注意してないのに文句言うなと?

自分がだらしないことを認識した上で、注意できないから全体がルーズになってることに気づけ。

因果関係、相関関係について長々と淡々と説明しようと思ったが、たぶん理解できないと思うので放置w

1時間は60分。
75分くらいではない。

じゃぁ言わせてもらいますけど。。。って。

本筋は認めるけど、反論だけはしたい。ってことでしょ?
意見を言う権利はあるだろうが、事実をねじ曲げる権利はねーよ。


精神的マウンティングって奴だろうけど、なんも意味がない。
問題点が移動して、解決が遠退くだけだ。

名刺の肩書きが仕事してるわけじゃないのにね。

出世したくて実績を盛ることはできるだろうが、化けの皮はすぐに剥がれるよ。
嘘をつくことにためらいがない人は信用できない。
ましてや、自分を守るために仲間を盾にするような奴だし。

他人を踏み台にして上にあがったとして、ハシゴを外されて泣きを見るでしょう。

出来ることはするけど、お前のためじゃないからな。


先読みする能力?

今日は休み。
だらだらとネット徘徊や読書。
悩める乙女の相談受けたり?(うそ)

いつものように会社から電話もあり。。。

いないとまわらないのかなぁ?
仕事が多いと言うほどでもないんだが。。。

いつもみんなそれ以下の人数でそれ以上回してるんだが、、、
『あの仕事は今日手を付けないよ』って、昼過ぎの段階で白旗あげてるし。

はいはい、明日早く行ってやりますよ。

休憩と勤務時間を消費するだけの『消費者』
毎日【消化試合】お疲れ様ですね。

仕事は消化しきれてないんだけどねw

プライドという名の足枷

昨日、ほかのお店からヘルプの要請でお手伝いしてきた。

そこの店長が孤軍奮闘してるのは知っているが、環境を整えるのも大事だと思う。
気合と根性だけで乗り切るには、チーム内の仲間にも同じ負担がかかるかもしれない。
周りが協力してくれないから大変とか、人が足りないとかあるとは思うけど。。。

泣き言を言って自分の肩書きを失わないために頑張るのはいいけどね。

しっかり現状を見て、改善すべきところは改善に向けて動けばいい。
会社が必要なリソースを提供してくれないことは泣き言ではないと思う。

自分のプライドのために誰かを巻き込んでしまうことが一番危ないんだよね。
ひとりでできるならいいけど。

プライドってなんだろ?

強がりの見栄っ張りを上から強制されることじゃないと思うよw


まぁそうは言っても、うちの店は見習わなきゃいけない部分の方が多いかな。。。

自分のことだけで精一杯にならず、困ってることがあればいくらでも協力しよう。
人に手を貸すことは【ロス】ではないからね。

どこまで行っても人と人は協力しあわないとね。

役にたてたかな?

仕事が終わって帰ろうってタイミングで他のお店からヘルプ要請。
電話で説明してもラチがあかないので、とりあえず行ってみる。

知識とか技術の貸し出しっていうより、心が折れないように支える程度には役立ったかな?

知識や技術って、いわゆる情報でしかない。
知恵や経験で積み上げないとね。

出世するための実績には直接関係無いかも知れない。
しかし、盛ることや誤魔化すこともできないと信じ、自分に言い聞かせて頑張りますかね。

人からもらう『ありがとう』の言葉をエネルギーに(^O^)